ABOUT
設立趣意
自律分散型の信頼の形成と信頼情報共有の基盤であるブロックチェーン技術が、仮想通貨ビットコインによって普及しつつある。ブロックチェーン技術は、インターネット上に、P2Pと暗号技術を用いて、非中央集権型の分散ネットワーク台帳を実現するところに特徴があり、仮想通貨のみならず、改ざんされていないことの保証が必要な台帳として、さまざまなアプリケーションに適用できる。
アカデミアの立場では、仮想通貨にとらわれない応用の研究が急務である。これを実現するには、1)ブロックチェーン技術の安全性と安定性の検証と関連ソフトウエア開発、2)多様な応用分野での展開のための実証基盤の構築、3)グローバルアカデミズムを中心としたネットワーク型研究拠点の構築が必要である。
ブロックチェーン・ラボでは、内外の研究者と協調しつつ、上記の研究を推進する。